幼稚園のお誕生日だって子どもたちは言います。
お聖堂が好きです。
オレンジの椅子で食べたかったんだって。
本日の預かり保育。
コスモス作り。
可愛い。
在園児&保護者の方の声
(クリックできます↓)6枚目
幼稚園のお誕生日だって子どもたちは言います。
お聖堂が好きです。
オレンジの椅子で食べたかったんだって。
本日の預かり保育。
コスモス作り。
可愛い。
在園児&保護者の方の声
(クリックできます↓)6枚目
ここからタイミングを合わせていきます。
隅っこの普段ないモノに気がつきました。
在園児&保護者の方の声
(クリックできます↓)5枚目
防災避難訓練を行いました。
質問タイム。
♪知りたいことが あふれる♪
預かり保育。
18:00まで家庭的な雰囲気で兄弟のように過ごします。
在園児&保護者の方の声
(クリックできます↓)
毎日って続いていて、区切れないけれど、
時々、節目があるコトに感動する。
大好きなヒトに例えました。
わかるかな?
♪わくわくするコト ばーかーりー🎵
手。
暖かくて柔らかい。
いつもあなたたちのコトばかり想っています。
「カブトムシの幼虫が欲しい」ってお家で言えたようです。
在園児&保護者の方の声
(クリックできます↓)3枚目
今年度、5回目のお誕生会です。
今ここに生きているってすごいコト。
全てに感謝を。
祈りを。
穏やかな、
優しい空間。
心地よい。
感じていてください。
大好きです。
スーパーブルームーン(園長より)
在園児&保護者の方の声 在園児&保護者の方の声
(クリックできます↓)1枚目
いつもご協力ありがとうございます。
五感を研ぎ澄ませて、
感じています。
お互いを知り合って生まれる絆。
愛おしさを感じています。
一人ひとりの声を聞き逃さないように。
見つめていきます。
なぜ登ったのだろう?
1ねんせいがきてくれました。
きら⭐︎きらのみんなをおもいだします。
だいすきです。
また、あいにきてください。
たくさんおはなしききたいです。
明日の年長組で、今年度最後のプールです。
♪なんでだろうって想うなら、さあ探しに行こう♪
なんでだろうっていう問いをもつコト。
何でもいい。
子どもたちと話し合っていきたい。
哲学かな。
彩。