♪ゆきやこんこ あられやこんこ♪
寒い。
子どもたちはゆきを楽しみにしています。
瞳をキラキラさせて、
「ゆき ふってる」って。
♪ゆきやこんこ あられやこんこ♪
寒い。
子どもたちはゆきを楽しみにしています。
瞳をキラキラさせて、
「ゆき ふってる」って。
作品展に向かっています。
時間を忘れて夢中になった。
あるな、そういうコト。
そんな瞬間。
想い出すと幸せです。
「あの子が描いた絵だなぁ」って
感じるコトが多い。
種から、苗から。
こういうこと、たまらなく嬉しい。
「おおきい かたつむり いた」
学年の総決算の学期スタートしました。
今まで積み上げてきた力を、発揮する学期であるように。
冬休み、ココロを動し、経験したことが、子どもたちの力となり、自信へとつながる。
辰年。
干支の中で唯一空想の生きモノ。
皇帝のシンボル。
水面下で着実に育ち、次につながる年となりますように。
親子登園クラス『オリーブぐみ』
オリーブ組とは・・・
幼稚園を知ると共に、
同年齢のお友だちと一緒に遊び 集団生活の第一歩として触れ合える場所、
そしてお父さんやお母さんは、
子育て仲間と出会い 共に成長の喜びを分かち合える場として、
親子で楽しく幼稚園に通えるクラスです。
【令和6年度 (2024年度)対象者】
令和4年4月2日~令和5年4月1日(1歳児)
令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれ(2歳児)
【内容】
担当の先生と一緒に手遊びや歌、季節に合わせた製作などを行います。
広いお遊戯室や園庭で運動あそびも楽しみましょう♪
【登園日】
水曜 9:15〜10:30
※親子で登園してください。
※園行事により変更あり。
【定員】
30組程度
【費用】
1学期 4~7月(8月) 4000円(入会月によって変動あり)
2学期 9〜12月 4000円(入会月によって変動あり)
3学期 1月〜3月 3000円(入会月によって変動あり)
【申し込み方法】
お問い合わせフォームまたは、☎️075-592-6064
体験や見学のみでも可能です。お気軽にどうぞ。
園の様子をインスタグラムで更新中
令和6年度(2024年度) 4月の予定
決まり次第、お知らせします。
日常が始まってる。
少し見てないだけなのに、大きくなった?
あなたの今は?
ドキドキ、ワクワクしてる?
経験しなくちゃわからない。羽ばたいてみて。
2024年、最初の預かり保育。
生きていく中で今を大切にしたい。
その先を考える訳ではないけれど、
今を大切にするのは、未来に向かっているからかな。