9月 28
9月28日
日々の出来事プラコップでくるくるへんしんドール
【よういするもの】
・プラスチックのコップ
・おりがみ
・ゆせいペン
・りょうめんテープ(なければセロハンテープ)
・はさみ
・かざりつ
けにつかえそうなもの
(マスキングテープ、シールなど)

①おりがみにまるをかいて、はさみできる(からだになるよ)
ペットボトルのキャップで かたをとると、やりやすいよ!


②1つめのコップに まるを りょうめんテープではる
(つくりたいにんぎょうのかずだけ はってね!)

③2つめのコップを やじるしのように、
うえにかさねる。

④からだのまるにあわせて、かおやて、あしをかく
(ずれないようにきをつけてね)

⑤おりがみやマスキングテープ、
シールなどをつかって、
おようふくをつくる。

!! 完成!!

コップをくるくるまわすと、
おようふくがかわるよ!
ステキなおようふくをきせてあげてね!
